これまで乗っていたワゴンR、走行距離が約230,000kmになりました。走りは悪くはないものの、エアコンの効きがイマイチ! 本格的な夏を迎える前に何とかしないと・・・ということで、N-BOXを買いました! 3代続いたワゴンRから、なぜHondaの車にしたかというと、今までXYLのFitと一緒に近所のHonda Carsでメンテしてもらっていたので、それならSuzukiの車よりHondaの車の方がいいでしょ・・・程度の理由です。
どうせ無線機を付けたりしていじり倒すので、新車はもったいないです。いい出物がないか、『カーセンサー』をさんざん探しました。「見つけた」と思っても、週末のうちに売れてしまったり、「これは掘り出し物?」と思って現車を見に行くと傷だらけだったり、中古車探しは難しいですネ。ようやく納得できる1台を見つけて、買ってきました。さっそくいじり倒します!
【ナンバーフレーム】
軽自動車の黄色いナンバープレートはデザイン的によくないです。東京オリンピックやラグビーワールドカップの頃なら、普通車と同じ白ナンバーが出回っていましたが、今はそういうの、ありません。図柄ナンバーにしたとしても、縁に黄色い枠が付きます。「そんなの、フレームで隠してしまえ」という人の対策として、最近は左上に黄色い三角形が施され、フレームでもどうしても黄色が隠れないようにされてしまいました(>_<)
でもまぁ、とりあえず真っ黄色はイヤなので、全国図柄ナンバー(寄付金付き)を選びました。ナンバーは、お決まりの「・599」。4代目です。フロントは、ネジを2本外してフレームにはめ、元に戻すだけですから、カ~ンタンです。ほれ。
ですが、リアの方は、ちょっと厄介です。Hondaの車は、普通車でも軽自動車でも、脱落防止のツメが付いているんです(写真1)。ネットでは、リアゲートの内張りを外してこのツメを取る・・・とかいう人もいますが、そこまでしなくても、内張り剥がしでパコッと取ることはできます(写真2)。そこには穴が残るので、一応防水と防振を兼ねて、ゴム足を貼りました(写真3)。一度付けてみると、ゴム足が小さくてネジを締めてもプレートが少し浮く感じだったので、ゴム足を二段にしておきました。
ということで、リアも、極力黄色を消しました。
【インパネトレイマット】
N-BOXには、収納スペースがいっぱいあります。グローブボックス、センターコンソールの下、メーターの下などなど。これは、グローブボックスの上にある「インパネトレイ」です。
XYLが、「ここにものを置いて汚くしたらアカンで」というので、取り外し可能、水洗い可能でピッタリフィットするマットを買いました。
もちろん、ピッタリサイズですし、ゴム素材なので傷も付かず、また、置いた物も多分滑らないと思います。
今日はココまで。納車が6月22日だったのですが、もうすでに10箇所以上いじりました。追って紹介していきたいと思います。ただ、こんなことをしているから、「500W申請準備」の企画は停滞しています。雨がちでアンテナの調整ができない・・・というのは言い訳で、あちこちに気が散るのが原因ですね。