最近、DXペディがあったり、フツーの所でもOQRSによるQSL発行だったりして、ダイレクトによるCFMが増えています。最近も、あちこちダイレクトでQSLが届きました。(JARLビューロー経由は、ほぼ釣果なし)
【3Y0J】

前回の3Y5Xがありますので、ATNOではありません。今回は、21と18のCWのみ。
【4L4DX】

Geogiaが珍しいのかどうかは知りません。とりあえず、OQRSかダイレクトしかダメだっていうので、OQRSしました。18MHz FT8です。
【OY/4X6TT】

こちらも、アメリカのQSL MGRによるダイレクトのみだったもので。。。今回はSSBのQSOでして、Mode Newになります。
【SU9VB】

私の中では、SUは「珍」に入ります。Hi... ということで、CFMさせていただきました。28MHz CWです。