ST0はあるのにSTがない! そんな状態からやっと脱出できそうです。
こんな感じで、金曜日の深夜、何気なく見ていた20mでST2NHを発見。何度か消えてしまって「今日もだめか~」って感じでしたが、ようやくゲット。比較的強い信号だったので、こちらの信号も-20で拾ってもらえました。
この人のQRZ.comのページを見ると、「アマチュア無線の本を何冊も書いてる!」とのこと。また、MGRがEA7FTRなので、多分確実にQSLを送ってくれるでしょう。コロナ禍であることだけが心配ですが。
Zone34の残りが、あとは5A(Libya)だけになりました。今日のSTのように、時々出てくるYLさん(5A0YL)にふと遭遇したいものです。
【オマケ】ST2NHとのQSOの後で呼んできたZP1BVI。「+52」って、どんなシグナルレポートなんでしょう! こんなの見たことない。(QSOはしてませんが)