CQ DE JF3PLF

Activities of JF3PLF / K7IL

シャック

マイクを買いました  - AM-308 -

某オークションで、アドニスのデスクトップマイクを買いました。開局当時、FT-101にトリオのMC-50をつないでオンエアしていた頃以来、スタンドマイクってものを持っていませんでした。(だいたい、リグにはハンドマイクが付属していますよね。) これ! コン…

新しいオモチャゲット! - eo光多機能ルーター -

eo光に加入して10年以上経ちます。ふとeo光のホームページを見ていると、「ゴールドメンバー」とか「プレミアムクラブ」の文字が。ほ~、長期加入していると、特典があるのか。。。 で、見つけたのが、「eo光多機能ルーター」への切替やレンタル料が無料とか…

諦めきれず、デュアルモニタ化 - こんどは成功! -

先日、こんな記事を書いていました。 jf3plf.hateblo.jp その続編です。試行錯誤のために色々買い込んだものは、たいがいヤフオクで売りさばきました。残ったのがPCI Expressバスに挿すUSB 3.0拡張ボードとUSB 3.0対応のVGAアダプタ。 夏休み最後の日である…

富士通 FMV ESPRIMO 爆速SSD化 - こちらは簡単成功! -

富士通 FMV ESPRIMO デュアルモニタ化 - 失敗! -

私の無線室には、2台の同じような富士通 ESPRIMO があります。左は D5290 で、右は D3290。どちらも Core 2 Duo E7500 @ 2.93GHz 2GB RAM といったスペックです。今回デュアルモニタ化を模索したのは D5290 の方。そもそも、拡張バスは、PCIスロットが2つな…

DIYシリーズ - 百葉箱を作ろう -

私のDIY、動機はただ一つ。「お金をかけるのはイヤだ!」です。今回は、ミニ百葉箱を作ります。 これを雨風から守りたいのです。縦10cm×横6.7cm×厚さ2cmほどのWether Station室外用センサー(兼トランスミッター)です。2015年にVK9EC/VK9EXのペディに出かけ…

冬休みの工作(1) - タワー用カメラ -

昨年、ローテーターの方向を示すコントローラーのメーターが動かなくなり、こんな記事を書きました。 jf3plf.hateblo.jp ほぼ1年、1800円の暗視カメラ君はしっかりアンテナを見上げ、室内の小さなモニターに映像を届けてくれていたのでした。しかし、ある日…

PC 3台、1TB化!  - なんでだろ~ -

ここ数年、シャックに導入してきた数千円のPC 3台。中古なんですが、揃ってDualCore CPUに2GBのRAM、Windows10搭載(7からのアップグレードも含めて)です。先日NASのHDDを大容量化した時に出てきた4台の1TBのうち、3台を使って1TB化することにしました。 ま…

1983年のシャック  - RTTYを始める -

またまた古いネガをスキャンしていたら、1983年のシャックの写真が出てきました。1982年に、初めてアメリカへ行き、さらに同年10月に初めてサイパンへの「DXペディション」に行きました。写真は、その直後ということです。 リグは、開局当時のFT-101ESに、ロ…

35年前の写真発見!  - SQ15 -

先日来、XYLの指令により、シャックも含め、家の中の整理整頓をやってます。古いものがいろいろ出てきて、つい手が止まります。今日は1982年当時、右京区の実家で運用していた頃のアンテナの写真を発見。 手前は、メインに使っていた21MHzのスイスクワッド………

アンテナをカメラで監視だ!

【プロローグ】 先月のある日、長年の酷使に耐えてくれていたエモテーター1105MXのスイッチをONにしましたが、動きません。最初は何が何だか分かりませんでしたが、ヒューズが黒焦げになっているのを発見。とりあえずヒューズを交換してみると、電源は入りま…

連日アウトドア!  - タワー工事 -

昨日は宇治田原町移動、今日は京都市西京区へ。週末はアウトドア三昧でした。ただし、今日は無線ヌキ。固定局#3で、古くなったタワーの最上部2ユニットを、比較的新しいものに交換する作業。 今日は5人が参加し、ロープを引いたりウインチでユニットを吊り上…

固定局#3からの眺望  - 360度パノラマ -

先日、設備共用で200Wの免許を受けた固定局#3(AJA #220111)の整備に行きました。V/UHFや7MHzのアンテナを設置したり、シャック周辺の木を切ったりしたついでに、タワーのてっぺんまで登ってきました。そこでぐるっと写した写真をMicrosoftのICEなるソフトで…

KCWAコンテストに参加  - マルチバンド -

今回は、昨年7MHzのシングルバンド(ココにその時の記事)で2位だったものですから、そのリベンジを……ということで、気合いを入れて参加しました。朝から、1kW免許のある南山城シャックへ向かいます。折しも紅葉の季節。高山ダムのある名張川沿いの山々は、…

JF3PLF固定局#3@220111  - 200W免許に -

先週、設備共用での200W変更申請を行っていたJF3PLF #3(京都市西京区)が免許になりました。ココに概要を書いていた所です。 要らないと言えば要らないのですが、クラブシャックとして整備を計画している所で、やっぱり楽しめることなら何でも乗っかりたく…

JF3PLF固定局#3@220111  - 今は10Wですが -

南山城村(JCG #22008/E)に続いて京都市西京区(AJA #220111)にも固定局を開局してしまいました。JARL京都クラブ(JA3YAQ)の有志で山の上シャックを立ち上げることになり、そこの設備共用です。あきませんね、道楽はいくらやってもキリがない……。 現地は府道沿…

TM-841 故障! -LED全点灯-

1200MHzは、関西でもアクティビティの低いバンドです。電源を入れてバンドをワッチしても、誰も出てないことがほとんど。私も、せいぜいコンテストの時にオンエアする程度でした。数年前に、ある方から譲っていただいたTM-841。これが私の1200MHzのメイン機…

1kwシャックは、こんな所

2012年、私自身のビッグニュースは、何といっても1kW固定局の開局です。クラブの先輩方のご協力やご苦労を賜りながら、設備共用ではありますが、一つの夢が叶った形です。1kW申請書類の図面かきやアンテナの市場調査、物資の買い出しから実地でのアンテナ工…

1kW免許 受領しました。

待ちわびていた1kW局の免許状が、やっと届きました。通常、1kWの免許状は、落成検査の日に総合通信局の係官が持参して交付するものだと思いますが、私の場合は、既存の局の設備共用なので、変更申請が受理・審査された後、郵送で受け取ります。 今回の近畿総…

1kW 免許申請

つい先程、かねてから計画していた設備共用による1kW免許の申請を済ませました。設置場所は、京都府相楽郡南山城村(JCG#22008/E)です。 開局35年にして、ようやく1kW免許が現実のものになりそうです。詳細は、免許が来てからにします。

タワートップからの360度パノラマビュー

新年、明けましておめでとうございます。昨年の台風以来、ちぎれたままになっていた1.9/3.5MHz用のスローパーを修復するため、久し振りにタワーに上ってきました。ついでに、360度パノラマビューを作成するための写真を撮影。 下りてきてから、パノラマ写真…

1kW局 アンテナ建設

南山城村の1kW局、いよいよ形が見えてきました。23日には、けいはんな通信からお二人に来ていただき、アンテナ工事が行われました。クリエイトのルーフタワーCR-45の上に、2本のロータリーダイポールを設置しました。1本はナガラのT-31のV型特注品(14/21/28…

30年前のシャック

大学のクラブ局の写真を整理していたら、自分のシャックの写真が2枚出てきました。1981年頃の写真なので、今からおよそ30年前のものになります。リグは、FT-101ESとFT-708ですね。101は、モニタースコープとVFOも揃えていましたから、なかなかカッコイイで…

デジタルモード 復活

3年前にV6 DXpeditonに行って以来、百均の文庫本ケースの中にしまい込んであったデジタルモード用のインターフェース。久々に取り出して、シャックのPCにつないでみました。 PCも、ZLOGとHAMLOGしか動いていなかったところに、MMTTYやMMSSTV,MMVARIとあれこ…