CQ DE JF3PLF

Activities of JF3PLF / K7IL

冬休みの工作(1) - タワー用カメラ -

昨年、ローテーターの方向を示すコントローラーのメーターが動かなくなり、こんな記事を書きました。

jf3plf.hateblo.jp

ほぼ1年、1800円の暗視カメラ君はしっかりアンテナを見上げ、室内の小さなモニターに映像を届けてくれていたのでした。しかし、ある日突然モニターに何も映らなくなりました。モニターが真っ暗だったので、まずはこれを疑いましたが、他の映像信号を入力してやると映るので、これはシロ。ではカメラですか……。

最近寒いので躊躇していましたが、昨日は少々暖かかったので一念発起タワーに上ってみました。あらま、電源を供給しているケーブルのコネクタがエライことに!。

f:id:jf3plf:20171226002830j:plain

写真はカメラ側なんですが、室内からの延長ケーブル側の電源ケーブルにも水が入り込み、矢印のメスコネに刺さるはずのオスコネの芯線が腐ってありませn! もう、このコネクタはダメと諦めてニッパーで線を切ってやったら、中の線まで真っ黒。直結しても画像が映らなかったので、カメラも諦めました。

f:id:jf3plf:20171226003812j:plain

取り外して家の中へ持って入り、よくよく見たら、「完全防水」のはずの本体内部までチャポチャポとしっかり水が溜まっているじゃないですか。迷わず廃棄です。先日楽天でポチっとしてあった新品と交換です。

f:id:jf3plf:20171226004131j:plain

形は瓜二つですが値段は2倍。届いた商品を見ると、大きさも2倍弱ありました。また、暗視用のLEDが、先代が24個だったのに対し、今度は48個。夜間の視認性に期待です。

取替作業は、室内で下準備をしておいたので、簡単に終わりました。電源ケーブルは、スリーブ圧着で直結し、自己融着テープでグルグル巻きにしておきました。ついでに映像ケーブルの接続部(BNCコネクタ)も。さらに100均のタッパで簡易防水を。

久しぶりにアンテナの姿が室内のモニターに映り、ローテーターを回して無線をする気になりました。雨が降ったりやんだりの天気ですが、昼間の映りはバッチリです。

f:id:jf3plf:20171226005107j:plain

夜! とりあえず新品の今は……ですが、先代のものとは比較にならないくらい、暗視能力が向上しましたよ。

f:id:jf3plf:20171226005418j:plain

この画像は、PCでキャプチャーしたものです。これなら、目を凝らさなくてもビームがどっちを向いているか、よく分かります。上が北なので、これはEU向きです。「えっ? NAだろ」って? いやいや、上を見上げてるので、上から見下ろすのとは左右(東西)が反対になります。慣れるまでは感覚的に変でしたが、慣れれば問題ありません。Hi...

冬休みの工作、順番からいうと、他の作品(家のリフォーム的なこと)の方が先だったんですが、夜の見え具合があんまり嬉しかったので、やっぱり無線ネタになりました。めでたしめでたし。